Blog更新をメールでお知らせ!フォーム設置Blog更新をメールでお知らせ!モノづくりの開発から製作、お届けまでを一貫して行っているNO.S PROJECTだから伝えられることをBlog記事で随時更新しています。制作風景を写真におさめ、各担当者が開発・制作を振り返り、技術や苦心した箇所などを語ります。専門用語が難しい箇所は時に解説も挟み、写真を多く掲載することで、分かりやすく楽しく読んで頂ける記事を目指しています。「ブログの更新情報をメールで受け取れませんか?」とお問い合わせがございましたので、サイドバナーに登録フォームを設置致しました。お届けした商品が、どのように開発、制作されているのか、少しでも知って頂けたら幸いです。[caption id="attachment...26Jun2015
【1日限定ショップ】「NO.S PROJECTへの挑戦状」選考中&ワークショップについて*1日限定ショップ 会場詳細や開店時間、当日イベントスケジュールなど詳細は7月3日(金)18時発表を予定しております。今しばらくお待ち頂きますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。~NO.S PROJECTへの挑戦状 応募締切&御礼~6/12(Fri)~6/22(Mon)募集を行いました「NO.S PROJECTへの挑戦状」沢山の方にご応募頂き、誠にありがとうございます。ご応募頂きました皆さま全員に、応募確認と御礼のメールをお送りさせて頂きました。本日、第一次選考が終了し、来週より第二次選考、最終選考の流れになります。7月3日(金)18時 大賞・特別賞作品発表(特設ページ)大賞作品はオーダーメイド部門が全力で、ドールサイズでの制作を行...26Jun2015NO.S PROJECTへの挑戦状1日限定ショップ
【ドール衣装制作】ブライスドール/チャリティーオークション出品作品2013(JUN ROPE) 2013年、チャリティーオークションに出品されるブライスドールの制作を行わせて頂きました。ファッションブランド「JUN ROPE」様からのご依頼です。※今回の記事は第一回目(2013年)の作品になります。第二回(2014年)の制作過程はコチラのページで公開中です→ブライスドール/チャリティーオークション出品作品2014(JUN ROPE)【設計・造形系担当コメント】◆ポイントドールは首が抜けるものと抜けないものがあり、それぞれに合わせて洋服が作られています。今回の場合はトレーナーなのでかなり意識していましたが、シャツの重ね着なので問題ありませんでした。デザイン、仕様共に指定通りの制作でしたので、私の出番があまり無かったドール衣装で...26Jun2015開発・制作中のアトリエ風景
次回新作について~NO.S PROJECTへの挑戦状 応募締切&御礼~6/12(Fri)~6/22(Mon)募集を行いました「NO.S PROJECTへの挑戦状」沢山の方にご応募頂き、誠にありがとうございます。ご応募頂きました皆さま全員に、本日応募確認と御礼のメールをお送りさせて頂きました。本日より選考を行わせて頂きます。続報は随時「1日限定ショップ特設ページ」にて最新情報をお伝えさせて頂きます。~次回新作予定~ 6月26日(金)18時発表パタンナーがデザインしたブラウスやスカート、Designed by Biscuitシリーズよりテーラー仕立てのクールなコレクション、工場長モモの大人気アイテム「フレアショートパンツ」に爽やかな夏カラーが登場。その...24Jun2015
【ドール衣装制作】ブライスドール/チャリティーオークション出品作品2014(JUN ROPE)2014年、チャリティーオークションに出品されるブライスドールの衣装の制作を行わせて頂きました。ファッションブランド「JUN ROPE」様からのご依頼です。※今回は第二回目(2014年)の作品になります。第一回目(2013年)の制作過程は来週公開予定となっております。※今回の記事は第二回目(2014年)の作品になります。第一回(2013年)の制作過程はコチラのページで公開中です→ブライスドール/チャリティーオークション出品作品2013(JUN ROPE)【設計・造形系担当コメント】◆デザインと調整非公開のファッションフォトと、ご依頼担当者様からの丁寧なデザイン画がありましたので作業のイメージがしやすかったです。また、メインの資材はフ...19Jun2015開発・制作中のアトリエ風景
【1日限定ショップ】よくあるお問い合わせQ&A ※随時更新~1日限定ショップよくあるお問い合わせ~※随時更新お客様からご意見を頂き、初めて気が付くことも多々あります。とても有難く伺わせて頂いております。当日、皆様に快適にお買い物を楽しんで頂けるよう、事前に準備が出来ることを進めさせて頂きますので、お気付きの点やご不明な点など、何かございましたら、前もってお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。Q.試着できると嬉しいです!A.試着スペースを設けております。浴衣等はスペースの関係上、簡単に羽織るだけになってしまいますが、web shopの商品をご試着頂けるよう準備を進めております。スペースの関係上、web shopの全ての商品をお店に並べることが難しいため、Q.お直しの相談をお願いしたいの...18Jun20151日限定ショップ
【1日限定ショップ】お直し・ご相談事前お申し込みフォーム当日会場にてお直し・ご相談をご検討中の方専用の事前申し込みシートです。お直しに行き違いがないよう、ご相談内容により事前準備を行うための事前お申込みとなります。当日混雑が予想されますが、事前にお申込み頂きましたお客様につきましては、各担当者が責任を持って対応させて頂きます。■お直しご希望の場合お直し商品名、お直し希望の詳細、お洋服の場合はボディデータ(身長、肩幅、スリーサイズ)のご連絡をお願い致します。具体的にどのように不具合を感じるか、お書き添え頂けますと助かります。ポーチやアクセサリーの修理などのご希望も受付ております。お直しの詳細を確認し、お見積りを行わせて頂きます。お直し料金はお客様にご負担頂きます。お直しは程度により、お預か...18Jun20151日限定ショップ
【1日限定ショップ】限定商品製作風景、挑戦状応募状況など~NO.S PROJECTへの挑戦状 Mission:ウェディングドレス~6月12日(金)募集開始時より沢山のご応募を頂いております。頂いた挑戦状は全てアトリエ内の専用ボードに張り出しておりますが、どんどんボードがいっぱいに埋まってきました。”ウェディングドレス”の常識にとらわれない自由な発想、面白いアイデア、オオッ!と目を惹くコンセプトなど、皆さま、お一人お一人のドレスに込める思いがストレートに伝わって参ります。最初の応募はブルー、薔薇を取り入れたデザインにやや偏っているような感じに見受けられましたが、カラードレスや凝った装飾、見栄えのする豪華なデザインなど、バラエティに富んだご応募が続々と到着しております。データファイル添付が確...18Jun20151日限定ショップ
shikimi×NO.S PROJECT 『芙蓉峰』『犬と妻』『Armchair Detective』~『NO.S PROJECT×shikimi』デザインコラボレーション~イラストレーター shikimiさんの独特の世界観を3次元化したアイテムシリーズ”shikimi COLLECTION”第一弾「Armchair Detective」帽子、第三弾浴衣「芙蓉峰」「犬と妻」再登場です!※2015年版は「芙蓉峰」のみ浴衣の色味が変わり、合わせて帯のデザインを変更しております。◇「芙蓉峰」の特集ページはこちら→「芙蓉峰」シリーズ◇「犬と妻」の特集ページはこちら→「犬と妻」シリーズ 今年の新作「芙蓉峰」耳飾りがイチオシです!”朝顔を横から見た様子が雪を頂いた富士山に似ている”と描かれた作品の思いから、朝顔を富士山に見えるよう逆さに。「芙蓉...17Jun2015
『NO.S PROJECTへの挑戦状』応募状況など~Village Vanguard × NO.S PROJECT ~Village Vanguard ONLINE STORE(ヴィレッジヴァンガード オンラインストア)Village Vanguard ONLINEストア限定アイテム販売開始!第一弾は、不思議の国から飛び出してきたような「アリスポーチ」「白うさぎポーチ」「チェシャ猫ポーチ」の3種類!*不思議の国の『アリスポーチ』*時間に追われる『白うさぎポーチ』*闇夜に笑う『チェシャ猫ポーチ』当店でのお取扱いはございません。Village Vanguard ONLINE STORE のみでの限定販売です!*完売の際は「再入荷メールを受け取る」を登録頂けますと、再販売の際に通知されま...15Jun2015NO.S PROJECTへの挑戦状1日限定ショップ
【オーダーメイド衣装制作】岸田 メル様『ステルケンブルク・クラナッハ』アニメやゲームのキャラクターデザイン、ライトノベルの挿絵などで活動されている、イラストレーター 岸田メル様よりご依頼を頂きました。世界コスプレサミット2013にゲスト参加される際に着用する、衣装のオーダーメイド製作です。「メルルのアトリエ」より、ステルケンブルク・クラナッハの衣装制作を行わせて頂きました。「メルルのアトリエ」ステルケンブルク・クラナッハ 衣装・装飾ロングジャケット・ボトムス用ベルト【設計・造形系担当者コメント】◆ご依頼頂いた時点の問題点と解決方法・厚みが違うであろう素材の落ち具合の問題をどのように解消するか→表地は同色の微ストレッチシルクタッチサテンに厚めの接着新を前面に貼り、トリミング部分には合皮。その周りをブ...11Jun2015開発・制作中のアトリエ風景SHOP NEWS
【受付締切】NO.S PROJECTへの挑戦状〜Mission:ウェディングドレス〜オリジナルデザインのウェディングドレスのデザインを募集致します。皆様から頂いた「理想のウェディングドレス」をドールサイズ(1/3スケール)で制作しようという企画です!こんなドレスが着たい!こんなドレスを着せたい!こんなドレス作れないだろう!などなど。審査は完成ドレスをイメージさせるデザイン重視。文章での補足もOK、絵の完成度は問いませんので、お気軽にどうぞ。オリジナル未発表作品であれば、お一人様何点でも応募OK!!ミスもミセスもガールもボーイも奮ってご参加下さい。大賞作品は、限界に挑戦するのが大好きなNO.S PROJECTのドM隊オーダーメイド部門が総力を上げて貴方の理想をカタチにします。制作の過程をBLOGで随時ご紹介、2015...11Jun2015NO.S PROJECTへの挑戦状1日限定ショップSHOP NEWS