10月のアトリエ制作風景≪ 現在開催中のキャンペーン ≫☆乗馬風パンツキャンペーン開催中☆秋のセーラーコレクションSALE11/1(日)まで、乗馬風コーディネートキャンペーン開催!クラシックな乗馬風シルエットが人気の乗馬風パンツ。色違いやコーディネートアイテムも合わせてお求め頂く人気シリーズをまとめてSALE!23日より「秋のセーラーコレクション」人気アイテムも追加致しました。期間限定、この機会をお見逃しなく♪☆あなたの”NOSストーリー”募集中あなたのNO.Sストーリーを聞かせて頂けませんか?NO.S PROJECTにまつわるストーリーを募集しています。とてもステキな世界に一つだけの物語を続々とお寄せ頂いております。ありがとうございます。今日はどんな物語...30Oct2015開発・制作中のアトリエ風景
Autumn COLLECTION 2015.10.23. 新作・再販一覧☆乗馬風パンツキャンペーン開催中☆秋のセーラーコレクションSALE11/1(日)まで、乗馬風コーディネートキャンペーン開催!クラシックな乗馬風シルエットが人気の乗馬風パンツ。色違いやコーディネートアイテムも合わせてお求め頂く人気シリーズをまとめてSALE!23日より「秋のセーラーコレクション」人気アイテムのコーデセット福袋も追加致しました。期間限定、この機会をお見逃しなく♪☆コーディネートトランプ プレゼントNO.S PROJECT人気コーデがトランプに!54枚全て異なるコーディネート。ご注文月のトランプ”4枚1組”をプレゼント。10月1日~31日のご注文はナンバー“10”のトランプをお届けします。~Autumn COLLECTIO...23Oct2015コーディネート案内
【ノスプロ講座7】サイズ・ゆとり量・採寸について【服の持つ「ゆとり」】 Written by パタンナー《はじめに・・・》服のサイズ選び・・・実店舗を持たぬネットショップでは「実物を見られない、触れない」「試着が出来ない」という不安があります。かなしいかなNO.Sもその例外ではありません・・・「どっちのサイズにしようか悩んでいます」といったお問い合わせやその他「サイズに関する悩み」・・・今回は、少しでもその不安を解消できないだろうか・・・と考えて「サイズ選び」に関わるお話をさせていただきます。「着用感」という言葉がありますよね。「服を着た時の具合い、着心地」とほぼ同じ意味です。服を着用したときに感じる「ピッタリ具合い」「ゆったり具合い」・・・ここに「好み」が加わってきて、大変な個...09Oct2015ノスプロ講座
あなたのNO.Sストーリー大募集!【10/31まで】NO.S PROJECTから始まる物語 あなたのNO.S ストーリーを聞かせてください今年のゴールデンウィーク前、お客様より1通のメールを頂きました。一言お礼を申し上げたくてメールいたしました。から始まるそのメールには、******アルバイトしてずっと欲しかった二次元と運命が交差するスカートを買ったこと。そのスカートでお出かけした時、青山で声をかけられ、ファッションスナップを撮って貰えたこと。洋裁学校に通われていたお母さまにも、「良い買い物をしたね」と褒めて貰えたこと。今はアルバイトをしながら服飾デザインの勉強をしていること。ステキなお洋服に出会えてとてもうれしかったこと。******まるでその情景が目に浮かぶような、優しい言葉で綴...09Oct2015NO.SストーリーSHOP NEWS
『Village Vanguard×NO.S PROJECT』 第二弾 Halloween COLLECTION!Village Vanguard ONLINE STORE(ヴィレッジヴァンガード オンラインストア)Village Vanguard様よりお声掛け頂き、ONLINEストア限定アイテム販売が決定致しました!*特集ページ→【NO.S PROJECT】VILLAGE VANGUARD WEB限定モデル第一弾アリスコレクションに続く、第二弾ハロウィンコレクションは10月1日よりスタート!*第一弾 アリスコレクション特集ページ*第二弾 ハロウィンコレクション特集ページ[gallery columns="1" size="large" ids="2970"]~第二弾 ハロウィンコレクション~遊び...08Oct2015
Autumn COLLECTION 2015.10.02. 再販一覧[gallery columns="1" size="large" ids="2561"]~Village Vanguard × NO.S PROJECT 第二弾ハロウィンコレクション~遊びも本気で愉しむ貴方に贈る、魔法にかけられたハロウィンコレクション☆Village Vanguard様よりお声掛け頂き、第二弾ハロウィンコレクションの販売がスタートしました!当店で取り扱いの無い限定モデル、完全新作もございます。魔法にかけられたコレクションで、いつもとちょっと違う自分にトライしてみませんか?*販売ページはこちら→【NO.S PROJECT】VILLAGE VANGUARD WEB限定モ...02Oct2015開発・制作中のアトリエ風景
【ノスプロ講座6】取扱い・メンテナンスについて【取扱い・メンテナンス】基本、「繊維」は「負荷」に弱いものです・・・なんといっても元は吹けば飛ぶような「縮れっ毛」のモノもありますから。「服」(や生地を使った「ポーチ」や「コーディネートアイテム」も)をこよなく愛するお客様方も、ある程度知っておいて損はない(知っている人もいらっしゃるとは思いますが)・・・意識するだけでも「持ち」がかなり変わってくるはずです。「負荷」も様々なモノが考えられます。・摩擦(着用による擦れや異物による引っかかり、裂け)・熱(アイロン、タンブラー乾燥機)・水分(洗濯、汗)・湿気(保管方法によりますが保管場所や梅雨の時期)・光(日光、照明など)・洗濯溶剤(塩素系溶剤である漂白剤は要注意)・虫(繊維の中には虫の大...02Oct2015ノスプロ講座開発・制作中のアトリエ風景